上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-)

さて、久方ぶりの空LSでの4神です。
ここしばらくは人数が揃わなかったことも多くトリガー集めがメインとなっていましたが、お手伝いさんを少々頼んで、希望者が多い白虎パンツを狙う事になりました。
ちなみに白虎とは12回ほど戦って、パンツのドロップは3個となかなかしぶい感じです。
はてさて、今回はどうなることやら・・・
ギリギリで自分が白虎のトリガーを持っていたことを思い出し、ちょこっと集合に遅れつつも無事に空に到着。
白虎のいるとこには、わざわざ北東の入り口(玄武のとこの近く)からアビタウを抜けて行かなければいけない上に、途中の扉(黄)が閉まってると他のところから回って開けないといけなかったりと、少々面倒なところです。
まぁ、ほどなくしてみんな北西の白虎の島へと到着。
とりあえず、壺を殴って、TPをためます。
この時、ぼーっとしてたら範囲で死にそうになったりもしましたがw
白虎が初めての人もいるので、念入りに説明と準備をします。
白虎を呼び出すトリガーのひとつ、秋石を落とすウリクミは結構熾烈な奪い合いが繰り広げられたりするので、万が一にも負けてトリガーを無駄になんかしたくはないのです。
白虎はシ/白タイプで、アビでは絶対回避を。魔法は回復以外の白魔法を使ってきます。
回避が高かったり、トリプルアタックをしてきたり、麻痺や大ダメージのWSがうざかったりと、なかなか面倒な相手です。
ちなみ作戦を簡単にいうと、盾PTにいる二人いる召喚さんが、交互に真空の鎧を使って少しでも被弾を減らす予定です。また、パラナ、イレースが使える人はそれぞれ専属にかける人を決めて、迅速に状態異常(特に麻痺)を直す感じです。
ナイトがトレードをして挑発インビン、そしてウィズインを入れてタゲを取ります。
そして、他の前衛が連携をして、削っていきます。
そして事件はそのとき起こりました。
勇者様は白虎に倒された・・・ 盾役をしていた勇者様がトリプル+WSであえなく昇天なされました。
まぁ、そこはそれ、まだナイトは2人もいるので、特に気にせず戦闘を続行です。
勇者様にはザンネンながら起き上がった後は体育座りをしてもらい、応援係となりました。
もちろんイケニエだ、イケニエだ!これでパンツが出るに違いない!そんな言葉が聞こえてきますw
それ以降は特にこれといった事故も無く、無事白虎を討伐!
ドロップはというと・・・
白虎は白虎印章を持っていた。
白虎はゼファーを持っていた。
白虎は海王の免罪符:両手を持っていた。
白虎は白虎佩楯を持っていた。 白虎はベヒーモスの毛皮を持っていた。
さすが、勇者様。イケニエの質が他とは違うようです。
そして壺でTPをためた後の続く2戦目。
みんなの華麗な?戦闘により事故はなし。
ドロップはというと・・・
ベヒ皮はでましたが、虎パンツはドロップせず。
ぼそぼそと「イケニエが無かったからだ」、「勇者様を捧げなければ」、という声があったりなかったり・・・w
そんでもって3戦目。
順調に進むかと思った直後、
勇者様は白虎に倒された・・・ またも怒涛の攻撃によって崩れ落ちる勇者様。
断じて、ケアルを薄くしようなんて思ってたわけではありません・・・たぶんw
そして白虎を蹴散らすと・・・・
キター! またもや、虎パンツのドロップです。
きっと私だけではなく、みんな思ったことでしょう。
「勇者様をイケニエに捧げヨ!」
「あれは良いニエだ!」
「ケアルは薄めでいいよね!」
そんなみんなの思いとは裏腹に、勇者様は
「私が死んで良いのが出るなら何度でも死にますよ」 と言うではないですか、そして皆は思いました。
「あぁ、私達はなんて罪深いことを思ってしまったのだろう。ごめんなさい勇者様。」
そんな思いからか、4戦目では誰も死亡者が無く。白虎を倒すことに成功!
肝心のドロップはというと・・・
白虎は白虎印章を~
白虎はゼファーを~
白虎は地霊の免罪符:両足を~
白虎は雷のクリスタルを~
白虎は御神木を~
ザンネンながらパンツは出ませんでした。
そして罪深い私達は思いました。
「あぁ、勇者様、あなたをニエにしなければ・・・」 今回の日記には一部脚色がシテアリマス・・・
スポンサーサイト
ギリギリで自分が白虎のトリガーを持っていたことを思い出し、ちょこっと集合に遅れつつも無事に空に到着。
白虎のいるとこには、わざわざ北東の入り口(玄武のとこの近く)からアビタウを抜けて行かなければいけない上に、途中の扉(黄)が閉まってると他のところから回って開けないといけなかったりと、少々面倒なところです。
まぁ、ほどなくしてみんな北西の白虎の島へと到着。
とりあえず、壺を殴って、TPをためます。
この時、ぼーっとしてたら範囲で死にそうになったりもしましたがw
白虎が初めての人もいるので、念入りに説明と準備をします。
白虎を呼び出すトリガーのひとつ、秋石を落とすウリクミは結構熾烈な奪い合いが繰り広げられたりするので、万が一にも負けてトリガーを無駄になんかしたくはないのです。
白虎はシ/白タイプで、アビでは絶対回避を。魔法は回復以外の白魔法を使ってきます。
回避が高かったり、トリプルアタックをしてきたり、麻痺や大ダメージのWSがうざかったりと、なかなか面倒な相手です。
ちなみ作戦を簡単にいうと、盾PTにいる二人いる召喚さんが、交互に真空の鎧を使って少しでも被弾を減らす予定です。また、パラナ、イレースが使える人はそれぞれ専属にかける人を決めて、迅速に状態異常(特に麻痺)を直す感じです。
ナイトがトレードをして挑発インビン、そしてウィズインを入れてタゲを取ります。
そして、他の前衛が連携をして、削っていきます。
そして事件はそのとき起こりました。
勇者様は白虎に倒された・・・ 盾役をしていた勇者様がトリプル+WSであえなく昇天なされました。
まぁ、そこはそれ、まだナイトは2人もいるので、特に気にせず戦闘を続行です。
勇者様にはザンネンながら起き上がった後は体育座りをしてもらい、応援係となりました。
もちろんイケニエだ、イケニエだ!これでパンツが出るに違いない!そんな言葉が聞こえてきますw
それ以降は特にこれといった事故も無く、無事白虎を討伐!
ドロップはというと・・・
白虎は白虎印章を持っていた。
白虎はゼファーを持っていた。
白虎は海王の免罪符:両手を持っていた。
白虎は白虎佩楯を持っていた。 白虎はベヒーモスの毛皮を持っていた。
さすが、勇者様。イケニエの質が他とは違うようです。
そして壺でTPをためた後の続く2戦目。
みんなの華麗な?戦闘により事故はなし。
ドロップはというと・・・
ベヒ皮はでましたが、虎パンツはドロップせず。
ぼそぼそと「イケニエが無かったからだ」、「勇者様を捧げなければ」、という声があったりなかったり・・・w
そんでもって3戦目。
順調に進むかと思った直後、
勇者様は白虎に倒された・・・ またも怒涛の攻撃によって崩れ落ちる勇者様。
断じて、ケアルを薄くしようなんて思ってたわけではありません・・・たぶんw
そして白虎を蹴散らすと・・・・
キター! またもや、虎パンツのドロップです。
きっと私だけではなく、みんな思ったことでしょう。
「勇者様をイケニエに捧げヨ!」
「あれは良いニエだ!」
「ケアルは薄めでいいよね!」
そんなみんなの思いとは裏腹に、勇者様は
「私が死んで良いのが出るなら何度でも死にますよ」 と言うではないですか、そして皆は思いました。
「あぁ、私達はなんて罪深いことを思ってしまったのだろう。ごめんなさい勇者様。」
そんな思いからか、4戦目では誰も死亡者が無く。白虎を倒すことに成功!
肝心のドロップはというと・・・
白虎は白虎印章を~
白虎はゼファーを~
白虎は地霊の免罪符:両足を~
白虎は雷のクリスタルを~
白虎は御神木を~
ザンネンながらパンツは出ませんでした。
そして罪深い私達は思いました。
「あぁ、勇者様、あなたをニエにしなければ・・・」 今回の日記には一部脚色がシテアリマス・・・
スポンサーサイト
はいだて 2つも出たんだねぇ。 所得した方、長い間待ってたと思うしこの場でおめでとうっと。第2希望だったしやってら取れてたのかな(ぼそ
じゅに> 珍しく2つもドロップしたのです。第1希望者は全員とっていたので、第2希望者のみで今回はロットしたから、もしかしたら・・・
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://varsreed.blog61.fc2.com/tb.php/18-fe15ac3f
HQニエ
新たな伝説の目撃者はるにゃです。勇者また新しい伝説が加わったのです。勇者様は命と引き換えにレアアイテムをドロップさせる('□'
[2006/04/16 00:06]
URL
は る ろ ぐ